離婚、協議離婚・調停離婚・裁判離婚についてのご相談はお気軽にどうぞ。
離婚弁護士法律相談ナビ

【運営元】
弁護士法人 英明法律事務所
アイコンサイトマップ


よくあるご相談
 離婚の手続きについて
協議離婚 調停離婚 裁判離婚
 子供について
親権 養育費 面接交渉
 その他
離婚原因 婚姻費用 慰謝料 財産分与 氏について
 離婚後について
再婚 母子・父子家庭への公的援助
 離婚・弁護士法律相談所について
事務所案内 お問合せ 弁護士費用について
トップページ > 離婚の手続きについて > 裁判離婚

裁判離婚

調停によっても離婚について合意できない場合で、どうしても離婚したい当事者は裁判を提起する必要があります。

但し、

@調停前置主義により、離婚の場合には調停を行った後にしか裁判を提起することはできません。

A裁判では、離婚原因の有無・親権の帰属・財産分与・慰謝料等について審議されます。

B判決に不服がある場合には、送達を受けた日から2週間以内に判決をした裁判所に控訴状を提出して控訴することができます。


弁護士法人 英明法律事務所
[ 英明法律事務所 ] 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス32階  TEL:06-6625-6033
[ 弁)英明法律事務所 岸和田事務所 ] 大阪府岸和田市野田町1-8-28 伸成ビル3階  TEL:072-430-5711

遺産相続・遺産分割ナビ  | 会社破産と法人自己破産の倒産相談ナビ  | 離婚弁護士法律相談ナビ
 弁護士法人 英明法律事務所
『法・労・税』のワンストップサービスを提供するR&Cグループ

Copyright © 2009-2019 遺言法律相談所 All Rights Reserved.